前回の続きで、どの時期にどんな干支が回っているのかを調べます。
スポンサーリンク
大運の出し方④で自分が○歳運ということを調べましたので、10年毎に区切っていきます。
1歳運は、1~10歳、11歳~20歳、21歳~30歳・・・
5歳運は、5~14歳、15歳~24歳、25歳~34歳・・・
というように10年毎に区切っていきます。
次に、大運の出し方⑤で干支の順番を調べましたので、年齢と干支を並べてみましょう。
ひとつ注意が必要です。干支のはじまりは、月干支の次からです。ここは、間違い易いので気をつけてください。
----------
例題でみてみましょう。
【2018年5月3日生まれ】
年干支:戊戌
月干支:丙辰
日干支:乙未
順回り(1歳運)
逆回り(9歳運)
月干支は「53丙辰」です。
順回り(1歳運)の場合は、「54丁巳」からはじまります。
1~10歳 54 丁巳
11~20歳 55 戊午
21~30歳 56 己未
31~40歳 57 庚申
41~50歳 58 辛酉
51~60歳 59 壬戌
61~70歳 60 癸亥
71~80歳 1 甲子
81~90歳 2 乙丑
※干支の回り順が分かるように干支の番号を書いているので、書かなくて良いです。
逆回り(9歳運)の場合は、「52 乙卯」から逆に回っていきます。
9~18歳 52 乙卯
19~28歳 51 甲寅
29~38歳 50 癸丑
39~48歳 49 壬子
49~58歳 48 辛亥
59~68歳 47 庚戌
69~78歳 46 己酉
79~88歳 45 戊申
89~98歳 44 丁未
見方は、逆回りの9~18歳のときは、乙卯が回るというようにみます。
大運の出し方は、今回でおわりです。
次回は大運天中殺の調べ方を書きます。
※LINEのタイムラインで2021年の運勢ランキングを配信中!
他にも、今月の運勢ランキングや手相占いやおみくじなど占いに関する動画を配信してます!
LINEお友達登録はこちら→https://lin.ee/jL4DEhS
お友達登録後に、生年月日をメッセージすると10種類(樹木・花・太陽・灯火・山・大地・鉄・宝石・海・雨)の本質のうち、あなたの本質を『無料』でお答えします♪
★お友達特典★
・生年月日をメッセージすると、無料であなたが10種類の本質で何かをお調べします。
・毎月月末に、今月の運勢のお知らせが届きます。
※現在、鑑定はしておりませんので算命学や占い等に関するご質問やご相談は受付ておりませんので、ご了承ください。

- 投稿タグ
- 大運