明けましておめでとうございます
2018年は「戊戌(つちのえいぬ、ぼじゅつ)」です。
「戊」は、草木が生い茂り絶頂期の状態を表します。
反対に「戌」は滅ぶという意で、草木が枯れた状態を表します。
そして、「戊」と「戌」は「土のプラス」で比和の関係になります。比和のことは、団結の関係という記事内で説明していますが、お互いを強め合います。
これらをまとめると、2018年は繁栄するか滅亡するかはっきりとどちらかに傾く年で、どちらにせよ、ますます良くなったり、ますます悪くなる年になるでしょう。反対の意味を持つもの同士なので、反乱や混乱が起きそうな感じがします。
また、戊は、土でもありますが火の性質もあります。噴火や山火事に注意の年ともいえそうです。
2018年から60年前の1958年の「戊戌」年は、
明仁皇太子と美智子様のご婚約
1万円札発行
東京タワー完成
関門海峡開通
特急こだま運転開始
阿蘇山噴火
浅間山噴火
などの出来事があった年でした。
スタートや変化の年だったようですね。
やはり、噴火や山火事は注意していた方がよさそうです。
元旦にスーパームーンが見られると世界で話題になっていますが、日本は、1月2日のようです。スーパームーンとは、満月が地球に一番近づく日のことです。
新年早々、スーパームーンを見ることが出来るのは滅多にないことです。神秘的な満月を眺めて心をリフレッシュするのも良いかもしれませんね。
※LINEのタイムラインで2021年の運勢ランキングを配信中!
他にも、今月の運勢ランキングや手相占いやおみくじなど占いに関する動画を配信してます!
LINEお友達登録はこちら→https://lin.ee/jL4DEhS
お友達登録後に、生年月日をメッセージすると10種類(樹木・花・太陽・灯火・山・大地・鉄・宝石・海・雨)の本質のうち、あなたの本質を『無料』でお答えします♪
★お友達特典★
・生年月日をメッセージすると、無料であなたが10種類の本質で何かをお調べします。
・毎月月末に、今月の運勢のお知らせが届きます。
※現在、鑑定はしておりませんので算命学や占い等に関するご質問やご相談は受付ておりませんので、ご了承ください。

- 投稿タグ
- 比和の関係